介護保険を
選ぶなら
複数社から比較・検討できる
「ほけんの窓口」へ
介護保険に加入する
必要性リスクから考える
不安の有無※1
- 約88%の人が自分自身の介護問題を不安視
- グラフの通り、約88%の人が自分自身の介護について不安を抱いていることがわかります。特に家族の肉体的・精神的負担を心配する方や公的な介護保険だけでは不十分と感じている方が多いようです。※1
- 介護期間の平均は5年1か月
17%の人は10年以上介護したと回答 - 生命保険文化センターが介護経験のある人に行った調査では、介護期間は平均5年1か月となっています。また、17.6%の人は10年以上介護したと回答をしており、10年以上介護をしている人の割合は年々増加しています。平均寿命も延びている今、長期間の介護という軸でも備えについて考えておく必要があります。※2
- 介護費用の総額は500万円以上との試算も
- 介護費用の月々の平均額は8.3万円となっており、介護期間の平均と月々の費用の平均を単純に計算をすると総額で約500万円かかる試算となり、老後の大きな負担になるといえます。また介護費用には月々かかる費用のほかに、住宅改造や介護用ベッドの購入といった一時的に支払うまとまったお金も必要になります。※2
※1 生命保険文化センター「令和元年度 生活保障に関する調査」
※2 生命保険文化センター「2021(令和3)年度 生命保険に関する全国実態調査」
公的介護保険制度では受けたサービスの費用に対して自己負担があります
40歳からの強制保険である公的な介護保険。40歳から64歳の人が特定疾病により要介護認定された場合、または65歳以上の人が要介護認定された場合、自己負担額1~3割で生活援助や身体介護等、生活に必要なサービスを受けることができます。民間の介護保険は現金支給なのに対し、公的な介護保険は現物支給となります。
介護保険を検討する
4つの理由
- 老後の備えとして
経済的な安心を得られる - 公的介護保険では
カバーできない部分の資金として使える - 介護医療保険料控除による
税制上のメリットがある - 意外と
知らない受取方法
(年金・一時金等)を選べる
40歳以上の人は強制加入となる公的な介護保険ですが、不足分や自己負担分を補うためには民間の介護保険等が必要になります。人生100年時代となった今、介護のことについてもしっかりと備えておく必要があるといえるでしょう。
こんな方におすすめ
- 今からでも
加入できる
保険があるか
知りたい - 資料を請求して
みたけど
自分ひとりでは
よくわからない - 複数社の
見積もりプラン
をみて比較・
検討したい - 各社で
契約した保険も
まとめて
管理したい!
お客さまの声
40代男性
先日、知人からお父さまの介護が結構大変であると聞かされました。その内容は、心身ともに、さらには金銭的なものでした。自分の両親は健在で、不測の事態には兄弟が三人いるので何とかなると安心しましたが、自分は大丈夫か?加入中の保険で大丈夫か?子どもが一人なので、今あるいは将来的に自分に何かあれば迷惑をかけてしまうのでは?と不安になりました。そんなとき、いつも買い物に行く場所に「ほけんの窓口」があることを思い出し、相談させていただきました。とても親切に自分の不安を聞いていただき、自分に合ったプランを契約することができました。
60代男性
今回退職を機に「ほけんの窓口」にうかがいました。今まで仕事に追われ多忙な日々を送っていた私にとって、これからの生活設計は漠然としか考えていませんでした。しかし、相談したことで今後どういう出費がどれ位あるのか、また病気や介護が必要になるかもしれない老後を安心して過ごすには、どのような備えが必要かを明確にしてくださいました。ライフパートナーの方の豊富な専門知識、迅速な判断には驚かされました。話をしっかり聞いてくださり、その人に合った保険は何か真剣に考えてアドバイスしていただいたことに感謝しています。
40代女性
今回は介護保険に加入しようと、あらかじめ決めていたプランを携えうかがいました。他社では取扱っていない、さらに我が家のニーズに合ったプランを担当の方から提案していただき、持参したものとじっくり比較して、最大限の希望を取り入れていただいて、納得のいく保険に加入することができて大変満足し感謝しております。何かと不安な老後に備え、第一歩としての介護保険加入により、老後への“不安”を“安心”に変えることができました。まずは第一歩を。「ほけんの窓口」はやさしく親切に相談にのっていただけます。
50代女性
現在加入中の保険では60歳で保障が切れてしまうので終身タイプのものを探していました。自分でも資料を取り寄せたりしてみましたが、判断が難しく、プロに教えてもらおうと思い「ほけんの窓口」を訪れました。希望する保障内容に合った保険を教えていただけたのはもちろんのこと、見落としていた介護保険の大切さも教えていただきました。加入手続きの際にもスムーズに手続きでき大変満足しています。買い物のついでに立ち寄ることができたのも便利でとても良かったです。
40代男性
長年かけ続けてきた保険は年金生活を目前にして驚くほど保険料が上がり、医療も死亡保障も80歳で切れてしまう充分な保障とはいえない保険でした。これは大変だと思い「ほけんの窓口」で相談したところ、希望の予算内でより手厚い保障が得られるようにと一緒に考えてくださいました。その結果A社で医療と死亡保障に加入し、B社で介護保険に加入しました。このような入り方があることもわかりました。息子の保険も10年毎に保険料が上がっていく保険でしたので、少し不安に思い今回見直しました。 担当の方は親切丁寧に私の納得がいくまでお話を聞いてくださいました。
50代女性
私は医療保険に入っているのですが、今年65歳になる夫は全く入っていません。今は元気ですが、将来のことが不安になり、以前知人から聞いたことのある「ほけんの窓口」に相談してみました。当初、入院・手術・先進医療等に対応している一般的な医療保険を考えていたのですが、相談を進めていく中で「医療保険も大事ですが、介護の方も考えておいた方が良いのでは」とアドバイスをいただき、よく考えた結果、介護状態になったときに年金を終身で受け取れる保険に加入しました。限りある資金の中でどのようにすれば一番良いか、親身になって相談にのっていただき感謝しています。
知識がなくても大丈夫!
専門資格を持ったライフ
パートナーと一緒に
納得の
保険選びをしましょう
- 何度でも
相談
無料 - 全国
700店舗以上 - 取扱
保険会社
40社以上
40社以上の取扱保険会社から
あなたに合う保険商品が選べます!
「ほけんの窓口」では、40社以上の保険商品を取扱っています。お客さまのご希望やライフプランをうかがい、お客さまに合った保険を複数社の保険商品から選び出し、何パターンかプランをご提案します。また、保険の疑問や不安な点については保険の専門家が何度でも無料で丁寧にご説明いたします。
- ※取扱保険会社・保険商品は店舗により異なります。
無料キッズコーナー、
ベビーベッドあり
お子さまとご一緒にご来店いただけます。
- ※店舗により設備が異なる場合がございます。
強引な勧誘一切なし、
担当者変更を承ります
「他のスタッフのアドバイスも聞いてみたい」といったときは遠慮なく、店舗スタッフまたはカスタマーセンターへ担当者変更の旨、お伝えください。
「ほけんの窓口」の
無料相談が選ばれる
理由って?保険の専門家ならではの
解決力とご加入後のサポートも
あるから安心
複数社の保険商品からご自身で比較検討する場合は、得られる情報にばらつきがあり、同じ条件で比較するのが難しいこともあります。
「ほけんの窓口」では、お客さまのご意向に合わせて保障(補償)内容・保険料等さまざまなポイントでしっかりと比較をします。
専門家が保険選びに必要な情報をまとめてお伝えいたしますので、お客さまご自身で資料を取り寄せたり、比較したりする手間がなく、納得の保険をお選びいただけます。
専門家視点の解決力
スタッフ全員が保険の専門資格を保有し、FP(ファイナンシャルプランナー)等の有資格者も多数在籍しています。幅広い年齢層のお客さまのさまざまなニーズにお応えします。
必要な資金の見える化
お子さまの進学に必要な資金や家計全体の見通し等、具体的なプランを描くことからはじめます。現状と将来がわかりやすく見える化されることで、納得した上でご検討いただけます。
わが家に合った提案プラン
無理のない保険料の設定等、ご家庭によって異なる状況や方針をしっかりと踏まえた上で、それぞれのご家庭に合ったライフプランを設計し、ご提案します。
持ち帰ってじっくり検討
ご相談後、お見積り・パンフレットをお渡ししますので、持ち帰って納得いくまでご検討いただけます。また、条件の変更や、別プランの提案も何度でも無料です。
複数社加入もまとめてサポート
ご加入後、当社オリジナルファイルに保険証券をおまとめいたします。ご加入内容の再確認や各種お手続き等もひとつの窓口で一括サポート。
「ライフ・デザイン・システム」で
シミュレーション&納得の保険選び
- お客さまのライフプランをもとに必要保障(補償)額をシミュレーションします。
- ご希望に合った保険を客観的に絞り込むことができます。
無料相談の流れ
STEP①来店予約
インターネットまたは電話でお近くの「ほけんの窓口」へ来店予約を行います。
STEP②無料相談
お客さまの将来のご希望やご意向をうかがい、保険の疑問や不安な点を整理します。
STEP③プラン提案
お客さまのご要望に沿った保険を、複数社の保険商品から選び出し、何パターンかプランをご提案します。
STEP④お申込手続き
加入する保険が複数社にわたってもひとつの窓口でお手続きいただけます。
よくある質問
- 保険について知識がなくても大丈夫ですか?
- 提案をしてもらう場合、複数社の保険商品から提案してもらえるのですか?
- 保険を無理にすすめられたりしませんか?
- 子どもと一緒でも相談できますか?
- 保険に加入後も相談できますか?
さっそく無料相談予約を
してみる
エリアから
店舗を探す
全国700店舗以上
- 北海道・東北
- 北陸・甲信越
- 関東
- 東海
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
オンライン相談で
気軽におうちにいながら保険相談
なんでも相談してください
STEP1
オンライン相談予約
予約画面にアクセスし、カレンダーからご希望の日時を選んで予約します。予約後に、接続方法の案内メールが届きます。※1
上記でオンライン予約は完了です。相談当日の予約時間にメール記載のURLにアクセスすることで、「ほけんの窓口」の保険の専門家とお話しいただけます。※2
STEP2
無料相談・プラン提案
もしも保険の知識があまりない等、ご不安な方に、具体的な保険選びの前に保険の仕組みや社会保障制度等、基本的なことから丁寧にご説明させていただきます。
いつ・どのくらいのお金がかかるかを確認し、そのためにはどのくらいの保障額が必要になるかをシミュレーション、複数パターンの保険プランをご提案させていただきます。
STEP3
ご自宅で振り返り・検討
ご自宅でご提案を振り返りいただき、ご自身やご家族の将来のことや、ライフプランをイメージしていただきご検討ください。
追加のご質問がございましたら、ご納得いくまで何度でも無料でご相談いただけます。お気軽にご連絡ください。
STEP4
自宅近くの店舗へ来店
お客さまに合った保険商品が見つかりましたら、お申込み手続きをすることができます。加入する保険が複数社にわたってもひとつの窓口でお手続きができます。※3
全国に700店舗以上あるため、お近くの店舗が見つけやすく、キッズコーナー・ベビーベッドも用意された店舗もあり、お子さま連れでも安心してご来店いただけます。※4
- ※1 ご予約時にスタッフから確認のお電話をさせていただく場合がございます
- ※2 スマートフォンやタブレットを使用する場合、Zoomアプリが必要となります。事前にインストールをお願いいたします
- ※3 お申込手続きをご希望の場合、商品によっては店舗にご来店いただく必要があります
- ※4 設備は店舗により異なる場合があります